横浜アンパンマンミュージアム!子どもにとっては初のアンパンマンミュージアムでした。
子どもは終始テンション高く大興奮!この姿が見れただけでも行った甲斐がありますね…!
行ったのは3連休中日。やはりさすが横浜、人がとにかくすごく多かった!!
一緒に叔母さんにも来ていただいていて、そうで無かったら最初に並んだパンさえ買えていなかったであろう、人が多いのが苦手な私たちでした。笑

9時開演の日で、10時頃に着くとすでに駐車場は満。近隣の駐車場に車をとめましたが、ここがけっこう高かった…!事前準備不足を一番痛感したのがここでした!
駐車場、いろいろ調べていけばよかった…!

まず最初にパンに並んだ私たち。すでにすごい行列でしたが、パンは買いたかったので並ぶ。しかし本当にすごい人でみんな疲弊気味…。パンを買っている間、叔母さんにフードコートの席を見に行っていただきました。
しかし実際パンを買う前には「やっと買える〜!」という高揚感と子どもが喜ぶ姿を見て元気になった私たち。子どもが好きなバイキンマンとドキンちゃん、アンパンマンのパンのキーホルダーもパンと一緒にちゃっかり購入♩

なんとかパンを買えた私たちは、少し早めのお昼ごはんを食べにフードコートへ。
子どもが好きなおうどんとカレーを買って、いざ!
やはり外食は気分が上がりますね。外で食べると大変は大変なのですが、そこも含めて思い出はプライスレスですよね。最近、本当によくそう思います。

ごはんを食べたあとは、館内をぐるり。キャラクターのグリーティングでは大興奮!ドキンちゃんに会えました♩
パンこうじょう、わんぱくアイランド、みんなのまちと一通り巡りましたが本当にどこも子どもの心をがっちり掴んでいる!特にわんぱくアイランドでははしゃぎまくっていて、こんなにはしゃいでいるの初めてでは…!?というくらいでめちゃめちゃいい写真が撮れました♪


バイキンマンのお面(アンパンマンかバイキンマンか選べました!)もこの流れで作ったのですが、これがまたとっても良かった!
ミュージアムから帰ったあとも大活躍。お面をつけたがる、つけたがる…!
お気に入りすぎてボロボロになってしまったので、このお面のためにアンパンマンミュージアムもう一回行こうか、と夫婦の会話でなったほど。笑

館内をぐるりした後はショーを観ました。
子どもは終始テンション高く、見ていて親はもうめっちゃ幸せ。そして大人が見ても普通に楽しい!!テンション上がる!!アンパンマンマジックにかかりました。
ショーのあとは近くにあったのでボールパークへ。
これもまためちゃくちゃ楽しくて…!子どもがめちゃくちゃ喜んで遊んでくれたので親もニコニコ。
お気に入りのキャラクターのボールで遊べて楽しいよね。

めいっぱい遊んで帰路へ。
遊び尽くして大満足でした!
楽しそうにしている子どもを見れて親もとっても幸せ。
本当に楽しかった〜!!
行ったのが3連休の中日だったこともあり、人はめちゃくちゃ多かったですが、この満員感も活気があってなかなか良かったり。
アンパンマンミュージアム、最高でした♩

投稿者

あられ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)